今回の話の主人公は75歳のじいさん。
登場人物の主人公チームの年齢は高い順で75、64、50、19、14。
敵のボスが30~40代ぐらいの男。
また今回も目指そうとしていたジャンルが『泣けるギャグ漫画』で、
本筋は面白かったらしいんですが、マガジン本誌でやるなら『ギャグ要素が余計だった』と。
でもヤンマガでやるならこのままでもいいかも、と。
どういう作家になるかは、あなた次第なので今返事してくれなくてもいい、と。
すんごい悩んでます。
→週刊マガジン
ギャグ要素を抜いて、話をもっと丁寧に描かないといけない。
担当さんがいるので、受賞のみを考えればこっちの方が可能性は高いはず。
また、いつか掲載や連載することを考えると、マガジンスペシャルやマガジンドラゴンのような新人を出すための雑誌が存在するこちらの方が有利。
将来の夢をかなえるためにどうしても金と権力が欲しい事もあり、自分の限界に挑戦するならこっち。
→ヤンマガ
精神年齢的に子供や中高生向けの本を描くよりももっと高校生~大人向けの作品を描くことが多いため、描く分にはこっちが楽。
でも、中とじのヤング誌の為、ベテラン作家さんたちが軒を連ねている上にページ数が限られているのでここからのデビューは限りなくキツイと思われる。
故に賞だけで考えても、受賞できるかは不明。
売り上げでは落ちても、腐女子とかキモヲタがあまり購入しないヤング誌は 大 好 き 。
限界って…超えるためにあるんだよね?
可能な限りをやり尽くそうか…。マガジンで。
登場人物の主人公チームの年齢は高い順で75、64、50、19、14。
敵のボスが30~40代ぐらいの男。
また今回も目指そうとしていたジャンルが『泣けるギャグ漫画』で、
本筋は面白かったらしいんですが、マガジン本誌でやるなら『ギャグ要素が余計だった』と。
でもヤンマガでやるならこのままでもいいかも、と。
どういう作家になるかは、あなた次第なので今返事してくれなくてもいい、と。
すんごい悩んでます。
→週刊マガジン
ギャグ要素を抜いて、話をもっと丁寧に描かないといけない。
担当さんがいるので、受賞のみを考えればこっちの方が可能性は高いはず。
また、いつか掲載や連載することを考えると、マガジンスペシャルやマガジンドラゴンのような新人を出すための雑誌が存在するこちらの方が有利。
将来の夢をかなえるためにどうしても金と権力が欲しい事もあり、自分の限界に挑戦するならこっち。
→ヤンマガ
精神年齢的に子供や中高生向けの本を描くよりももっと高校生~大人向けの作品を描くことが多いため、描く分にはこっちが楽。
でも、中とじのヤング誌の為、ベテラン作家さんたちが軒を連ねている上にページ数が限られているのでここからのデビューは限りなくキツイと思われる。
故に賞だけで考えても、受賞できるかは不明。
売り上げでは落ちても、腐女子とかキモヲタがあまり購入しないヤング誌は 大 好 き 。
限界って…超えるためにあるんだよね?
可能な限りをやり尽くそうか…。マガジンで。